記事一覧 : イベント

【参加者募集】樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室 「5.5m道庭祭」を開催します!
浦安駅前の5.5m道路に、みんなの場所を使いこなすための装置「ストラクチャー」を積みあげた山車が出現⁉︎
2025年11月18日

【参加者募集】URAKKO LAB からす「頭おにぎり」
URAKKO LAB公募プログラム「頭おにぎり」の参加者を募集します!
2025年11月12日

樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室 「Field of Feast 道を、みる、かく、かんがえる」を開催しました!
9月27日(土)、浦安藝大では樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室による 「Field of Feast 道を、みる、かく、かんがえる」を開催し、多くの方々にご参加いただきました。
2025年10月22日

樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室 「まちみる茶会」を開催しました!
7月6日(土)に、樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室 「まちみる茶会」を開催しました!
2025年09月24日

「樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室」プログラム 進捗報告7月号
「樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室」プログラム 今月の制作中のようすをお伝えします!
2025年07月14日

樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室 「まちみる茶会」浦安・5.5m道路にて開催!
東京藝術大学 建築科 樫村研究室が設計・制作した、まちを観察し対話するための空間装置「ダイニングストラクチャー」が、浦安駅前の“5.5m道路”に出現します!
2025年06月13日

「樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室」プログラム 進捗報告6月号
今月の「浦安藝大×樫村研」Landing Diningプロジェクト 進捗報告はこちら!
2025年06月13日

「つながりの器」 釉薬掛けワークショップを開催しました!
5月31日、「つながりの器 釉薬掛けワークショップ」を開催しました! 第27回浦安市民まつりにて行われた「つながりの器」プロジェクトの続編として、参加者の皆さんが制作した素焼きの器に釉薬をかけ、色付けを行いました。
2025年06月13日

第27回浦安市民まつりに参加しました!
4月26日(土)、27日(日)に浦安公園で行なわれた、第27回浦安市民まつりにて、「つながりの器」ワークショップ、「海を感じる – アートでたどる浦安の記憶 – 」を開催しました!
2025年05月14日

学童ワークショップ「イスtoベンチプロジェクト」を開催しました!
4/19 土曜日に、浦安市の東小学校地区児童育成クラブにて「イスtoベンチプロジェクト」のワークショップを開催しました!
2025年04月21日