浦安藝大ロゴ
  • 浦安藝大について
  • 課題への取り組み
  • プロジェクトを知る
  • 関わる
  • ライブラリ
  • instagramへのリンク

プロジェクト


2024年度は、昨年度に引き続き東京藝術大学建築学科准教授・樫村芙実と先端芸術表現科准教授・西尾美也がそれぞれディレクションする2つのプログラムのほか、浦安市に縁のある二名のアーティストを迎えた新たなプログラムが加わりました。プログラムは通年で動いていますが、秋には展示やワークショップといった一般公開プログラムを集中的に開催します。

  • alt

    樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室「Value of Waste」

    日本とウガンダでの活動により、土地の個性を活かす建築を目指す建築家・樫村芙実(かしむら ふみ)がディレクションする当プログラムは、建築家・蓮溪芳仁(はすたに よしひと)と...

  • alt

    西尾美也+林央子「拡張するファッション演習」

    美術家で東京藝術大学准教授の西尾美也と、『拡張するファッション』(2011)の著者で編集者の林央子が立ち上げた市民参加型のアートプロジェクト「拡張するファッション演習」。...

  • alt

    横山渚+佐藤桃子「浦安のすきまをみつける。」

    「浦安のすきまをみつける。」では、浦安出身の若手アーティストによってさまざまなワークショップを開催します。

すべてのプロジェクトを見る
浦安市ロゴ

©2023- 浦安藝大 All Rights Reserved.

  • ABOUT

  • 浦安藝大について
  • プロジェクトを知る
  • CONTENTS

  • 関わる
  • ライブラリ
  • ETC

  • 公式インスタグラム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 【主催】浦安市, 東京藝術大学
    令和5年 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
    共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点

  • 浦安市ロゴ
  • 藝大ロゴ
  • 文化庁ロゴ
  • 千葉県150周年ロゴ