浦安の土でやきものはできるのか!?
浦安藝大ワークショップ「つながりの器」

東京藝術大学で陶芸を学んだ布下先生に習いながら、浦安市内数箇所で採取した土を粘土に練り込んで、うつわを作ります。一人用の粘土で練習したあと、ふたりで一つの粘土を使って、手や腕、脚など、からだの型取りを行い、うつわを作りました。

ワークショップの様子はこちらから

浦安市民まつりでも、同様のワークショップを開催します。詳細をお楽しみに!