社会的孤立の防止
記事一覧
Recent articles
キム・ソヒ「What Clothes Can Be:服はどこまで服か」ワークショップのお知らせ
拡張するファッション演習2025のワークショップ第一弾のお知らせです。既存のファッションの枠組みにとらわれず、身体と衣服の関係性を鋭く問い続けている気鋭のアーティスト、キム・ソヒさんをお迎えし、私たちと衣服の関係について問い直すワークショップを開催します!
2025年09月30日
第58回千葉ブロック大会・浦安大会 CHIBA★FESTIVAL in浦安」に出展しました!
9月6日(土)、浦安藝大は「第58回千葉ブロック大会・浦安大会 CHIBA★FESTIVAL in浦安」に出展しました。浦安公園では「みんなのうみ」ワークショップを、郷土博物館ではVR体験「みんなのうみをひらく」を実施し、多くの方々にご参加いただきました。
2025年09月08日
「ののぽと育てる浦安綿花」交流会を開催しました!
2025年09月01日
9月6日 「CHIBA★FESTIVAL in浦安」に出展します!
浦安藝大は、9月6日に開催される「第58回千葉ブロック大会・浦安大会 CHIBA FESTIVAL in浦安」に出展します!浦安公園にて「みんなのうみ」の展示とワークショップを、郷土博物館にてVR体験【「みんなのうみ」をひらく】を実施します。
2025年08月08日
「ののぽと育てる浦安綿花」がスタート
6月中旬から下旬にかけて、市内のさまざまな場所・施設・人々に合計170株の苗の譲渡が行われました。
2025年07月14日
中央図書館 作品展示のお知らせ
中央図書館にて、東小学校児童育成クラブで制作した作品を展示します。
2025年06月18日
「樫村芙実+蓮溪芳仁+樫村研究室」プログラム 進捗報告6月号
今月の「浦安藝大×樫村研」Landing Diningプロジェクト 進捗報告はこちら!
2025年06月13日
「ののぽと育てる浦安綿花」※苗の配布は終了いたしました
2025年度、綿花プロジェクトが本格始動します。自宅で綿花を育て、布づくりまでの過程を共に歩んでいただける方を対象に、80株の綿花の苗を市役所で無料配布します。
2025年06月12日
「みんなのうみ」巡回展を開催します!
「みんなのうみ」巡回展を開催します。市内の各公民館や施設など、計8ヶ所に作品が展示されます。
2025年05月15日
第27回浦安市民まつりに参加しました!
4月26日(土)、27日(日)に浦安公園で行なわれた、第27回浦安市民まつりにて、「つながりの器」ワークショップ、「海を感じる – アートでたどる浦安の記憶 – 」を開催しました!
2025年05月14日