浦安藝大は、浦安市民まつりでブース展開します。

今年はブースがふたつに増えました!

①親子でつくる「つながりの器」ワークショップ  (猫実街区公園)

②浦安藝大 アーカイブ展示「海を感じる – アートでたどる浦安の記憶 – 」  (浦安公園 ⑧出展ブース T1ブース)

ーーーーーーーー

①親子でつくる「つながりの器」ワークショップ  (猫実街区公園)

浦安の土を使った器作りを親子の2人1組で行います。親子が手を重ね合わせることで完成するメモリアルな器が生まれます。

※事前申し込みはすべての回が定員になりましたので募集を締め切りました。

  • 場所:猫実街区公園
  • 費用:無料
  • 対象:浦安市在住の小中学生とその保護者
  • 参加人数:各回事前申し込み枠12組、当日受付枠3組

*当日参加申し込み:午前10時より、浦安アートプロジェクト「浦安藝大」のテント(猫実街区公園)でその当日分の整理券を配布します。

当日受付枠の先着順でのお渡しになり、定員になり次第終了となります。

ーーーーーーーー

②浦安藝大 アーカイブ展示「海を感じる – アートでたどる浦安の記憶 – 」  (浦安公園 ⑧出展ブース T1ブース)

このブースでは、「浦安藝大」が過去2年間に制作してきた”海”をテーマとしたアート作品をアーカイブ展示します。「みんなのうみ(2024)」や「浦浦(2023)」など、観て・触れて楽しめる作品がブースの中に現れます。

ぜひご来場ください!


▶︎市民まつりの詳細はこちら