浦安藝大では、2月10日(土)にドキュメンタリー映像作品のトーク付き上映会を、市民プラザWave101で行われました。予告編を公開します。
※本イベントは終了しました

▲【Trailer】浦安アートプロジェクト「浦安藝大」ドキュメンタリー映像作品上映会「現像される街、お店」

作品を制作するのは、東京藝術大学履修証明プログラムDiversity on the Arts Project (通称:DOOR / ディレクター:日比野克彦)で「福祉と芸術」を学ぶ藝大生と社会人。本プロジェクトは昨年度より、DOORと連携し、DOOR開講の「ドキュメンタリー映像演習(講師:森内康博)」にて浦安を舞台に映像制作を行ってきました。

▶︎プロジェクトの詳細はこちら

2月10日(土)のトーク付き上映会では、「あきない」をテーマに、浦安市内の個人商店を取材した6つのドキュメンタリー映像作品を上映し、 出演者、制作者、鑑賞者が対話する場を設けました。

2月14日(水)から18日(日)までの5日間、市内の3ヶ所の公民館でまちなか上映会を行います。


まちなか上映会

トーク付き上映会に参加できない方のために、3カ所の公民館で作品をループ上映します。まちなか上映会は、申込は必要ありません。今まで知らなかった「浦安」をみつけに、足を運んでみませんか?

※本イベントは終了しました。

  • 日時:2月14日(水)から2月18日(日)9:00-17:00
  • 会場:高州公民館ロビー、中央公民館ロビー、富岡公民館2階ふれあいコーナー
  • 参加費:無料
  • 申込不要  ※直接会場にお越しください。

トーク付き上映会  

※本イベントは終了しました
今年の上映会では、浦安の新たな魅力を発見するために、東京藝術大学の学生と社会人受講生が商売を意味する「あきない」をテーマに市内の商店を取材・撮影した映像6作品の上映を行います。上映後に、出演者、制作者によるトークを来場者を交え行います。

  • 日時:2月10日(土)第1部:10:00-12:30(受付9:45~)、第2部:14:00-16:30(受付13:45~)※第1部、第2部の内容は異なり、各部3作品を上映します。
  • 会場:市民プラザWave 101ギャラリー  
  • 定員:各部50人程度(多数の場合抽選 / 小学校2年生以下は保護者の付き添いが必要です。保育なし。)
  • 参加費:無料
  • 申込締切日:2月8日(木)17:00まで
  • 司会進行:森内康博(映像作家・東京藝術大学非常勤講師)
  • 制作:東京藝術大学 DOOR(Diversity on the Arts Project)

上映スケジュール

【第1部】
10:00- 映像上映とトーク① 「住宅街の小料理屋 ~萌寿の女将 江森さん~」(取材先:小味庵・萌寿) 
10:50- 映像上映とトーク② 「つながりのカタチ」(取材先:でんきのエルク) 
11:30- 映像上映とトーク③ 「白いエプロン」 (取材先:白いエプロン) 

【第2部】
14:00- 映像上映とトーク①「あきないふたり」(取材先:富岡 美好)
14:45- 映像上映とトーク②「堀越さんと飯田さん」 (取材先:中村機材)
15:25- 映像上映とトーク③「豊田たばこ店」 (取材先:豊田たばこ店)

トーク付き上映会に参加を希望する方は、2月8日(木)17:00までに、下記のフォームにてお申し込みください。

▶︎申込フォームはこちら※本イベントは終了しました


取材先:

  • でんきのエルク(家電販売・アフターケア・リフォーム)
  • 小味庵・萌寿(小料理屋)
  • 白いエプロン(宅配弁当) 
  • 富岡美好(和菓子製造・販売)
  • 中村機材(極厚鋼板切断工場)
  • 豊田たばこ店 豊田やす・清子  (たばこ・製菓販売) 他

映像制作:東京藝術大学 DOOR (Diversity on the Arts Project)
講師・監修:森内康博(東京藝術大学非常勤講師・映像作家)

▶︎昨年の様子